ミクロトームを活用したHIPS(耐衝撃性ポリスチレン)のSEM観察事例

  • ミクロトームを活用することでHIPS(耐衝撃性ポリスチレン)を広範囲で観察し、サブミクロン領域のモルフォロジー評価を行いました。

    <試料>
    耐衝撃性ポリスチレン(HIPS)
    <使用機器>
    電界放出型走査電子顕微鏡(FE-SEM)
    ウルトラミクロトーム
    •  


    SEMでもサブミクロン領域のモルフォロジー評価が可能





    広視野での観察により、製品内部の微細構造解析が可能
  • この装置・試験等に関連するお問い合わせ
  • 担当:川崎技術支援部