光学多層薄膜上の異常部の解析事例

  • 光学多層薄膜上にて確認された、突起のような異常部の発生原因について調査しました。

    <試料>
    光学多層薄膜(SiO2(基板)/TiO2/SiO2/TiO2/SiO2…)
    ※SEM観察のためPtをコート済み
    <使用機器>
    集束イオンビーム装置(FIB-SEM/EDS)



  • 異常部表面の元素分析
    •  
    • 図1 異常部のEDS点分析
    • 図1 異常部のEDS点分析


    →正常部(1)と異常部(2)に明確な差異は見られず。




  • 異常部をFIBにて断面加工してSEM観察
    •  
    • 図2 FIB加工した異常部断面のSEM観察
    • 図2 FIB加工した異常部断面のSEM観察


    →異常部の最下層に異物と空隙を発見。



  • 異常部断面の元素分析
    •  
    • 図3 異常部断面のEDS面分析
    • 図3 異常部断面のEDS面分析


    →成膜前の基板上の異物が原因と考えられる
  • この装置・試験等に関連するお問い合わせ
  • 担当:川崎技術支援部