ダイクロイックプリズム(3色分解プリズム)の透過率測定

  • 紫外・可視分光光度計を使用すると、どのような光が透過・反射しているのかがわかります。

    <使用機器>
    紫外・可視分光光度計 日立ハイテクサイエンス UH-4150


    特定の波長の光を反射し、その他の波長の光を透過するダイクロイックミラーという光学部品があります。
    この機能を組み合わせてプリズムにしたものがダイクロイックプリズムです。
    入射した光をRGBの3色に分解してそれぞれ別の方向へ振り分けるもので、3CCDビデオカメラなどに内蔵されています。
    今回は、透過してきた光を測定してRGBに分離されていることを確認してみました。

    •  
    • 図1 ダイクロイックプリズムの構造
    • 図1 ダイクロイックプリズムの構造


    A, B, C 3個のプリズムから構成されています
    •  
    • 図2 ビデオカメラから取り出した状態のダイクロイックプリズム
    • 図2 ビデオカメラから取り出した状態のダイクロイックプリズム
    •  
    • 図3 ダイクロイックプリズムの外観
    • 図3 ダイクロイックプリズムの外観
  • 測定の際はプリズムの面と検出器の位置をきちんと合わせないと透過率が低くなってしまうため、検出器の移動中心にプリズムの中心を合わせられるような回転固定台を作製しました。
    その結果、入射光がRGBに分離されていることがわかりました。

    •  
    • 図4 各出射面からの分光透過率
    • 図4 各出射面からの分光透過率

ご利用を希望される方へ

今回のような透過率測定を実施した場合は、下記料金表が適用されます。詳細はお問い合わせください。
測定条件および測定点数により費用が変わりますので詳細は担当職員にご相談ください。

試験計測料金

NO.項目単位料金担当部名
K3450紫外・可視分光光度計による透過率・反射率測定1試料1条件につき6,820川崎技術支援部
K3452紫外・可視分光光度計による透過率・反射率測定 追加追加1条件につき3,740川崎技術支援部
K3660光学測定に関わる作業1時間につき7,260川崎技術支援部
  • この装置・試験等に関連するお問い合わせ
  • 担当:川崎技術支援部