顕微レーザーラマン分光測定装置
【用途・特徴】
ラマンスペクトルによる有機・無機分析、微小部の異物分析、赤外分光(FTIR)では難しい炭素系物質の異分析などを行う装置。マッピング測定には対応しておりません。
ラマンスペクトルによる有機・無機分析、微小部の異物分析、赤外分光(FTIR)では難しい炭素系物質の異分析などを行う装置。マッピング測定には対応しておりません。
メーカー名
レニショー株式会社型番
System2000仕様
ラマンシフト 200~4000cm-1/分解能 1 cm-1/励起レーザー Ne-Ne 及び Arご利用方法
試験計測(依頼試験)で利用できます料金について
■ 試験計測(依頼試験)料金
顕微レーザーラマン分光分析(簡単なもの)
料金NO. | 項目 | 単位 | 料金 | 担当部名 |
---|---|---|---|---|
E2091 | 顕微レーザーラマン分光分析(簡単なもの) | 1試料1ヶ所につき | 20,460円 | 機械・材料技術部 |
導入年度
令和8年度- この装置に関連するお問い合わせ
- 担当:機械・材料技術部 ナノ材料グループ