強度試験機による座面強度の報告

強度試験機による座面強度の報告でわかること

 木製スツールの座面板には様々な種類の木質材料が使用されていますが、近年は接着剤で集成加工した座面が多く製作されています。座面は体重を支える重要な部分であり、JISでも座面強度は規定されています。
 椅子およびスツールの座面の強度に関するJIS規定は、構造体に対する試験であり、座面の強度だけを調べる試験ではありません。ここでは座面強度だけに注目し、座面を構成する集成加工の要素が強度性能に与える影響について調べたものを報告します。

図1 座面の強度試験
図1 座面の強度試験

ブロックサイズと配列の仕方について試験体を作成し、強度試験を実施

ブロックサイズと配列の仕方について試験体を作成し、強度試験を実施しました。

その結果、配列の仕方が強度に影響を及ぼしていることが明らかになりました。

また、樹種の影響を調べた結果、密度が高いほど強度が高い結果が得られました。

図2 ブロックサイズと配列の仕方の影響を調べるための試験体
図2 ブロックサイズと配列の仕方の影響を調べるための試験体
表1 ブロックサイズと配列の仕方の性能評価結果
表1 ブロックサイズと配列の仕方の性能評価結果
表2 樹種が強度に与える影響
表2 樹種が強度に与える影響

ご利用を希望される方へ

このページのご紹介内容は、試験計測(依頼試験)でご利用いただけます。

料金表(単位欄にメーカー・型式を表記している場合:機器使用料金(特に記載がない限り単位は1時間あたり))
料金NO.項目単位(又はメーカー・型式)料金
E4210圧縮試験 1試料につき3,190円
E4241曲げ試験(50kN以下) (曲げ強さ及び曲げヤング係数等の算出を必要とするもの)1試料につき4,180円
E4260局所構造試験1試料1測定につき3,190円

関連リンク

  1. 圧縮試験
  2. 曲げ試験(50kN以下)
  3. 局所構造試験
  4. 材料強度試験機(万能材料試験機)

ご活用いただける業種、分野等

今回の強度試験機による座面強度の報告の事例については、「家具、木製品」にご活用戴けます。
座面の耐荷重を明らかにして性能評価を行うことで、製品の安全性向上につながります。

試験に決まった形はありません。試験内容や試験体の状況に合わせて柔軟に対応いたします。

  • この分析事例に関連するお問い合わせ
  • 担当:情報・生産技術部 加工評価グループ