ねじの緩み評価試験
導入
ねじの緩みや脱落は時に重大な事故につながるため、緩み防止の機能を高めた様々なねじ製品が開発されています。その実証試験として、ねじの緩み試験が行われています。
代表的なものに、米国航空規格NAS3350 に準拠した衝撃加振式のねじ緩み試験があります。
KISTECでは、現在、振動試験機を活用してこのNAS振動試験が実施できるよう取り組んでいます。まずは、M8ねじを対象に検証を行いました。
試験結果
試験治具と供試ねじ締結体を振動試験機に設置して、規定の条件で加振実験を行いました。


締付けトルクを変えて実験した結果、トルクに応じて緩みの有無が確認できました。

また、緩み防止機能を有する市販のねじについても実験を行い、その効果を確認しています。
振動試験機を用いてNAS式のねじの緩み評価試験が実施可能であることが検証できました。
材料 金属|技術分野 その他|分析・試験・評価法 音・振動
- この分析事例に関連するお問い合わせ
- 担当:機械・材料技術部 機械計測グループ