振動試験機
【用途・特徴】
使用環境や輸送等を想定したさまざまな振動や衝撃を与えて、供試品の機能や耐久性を確認するために使用する装置です。JIS,ISO,MIL規格等に準拠した試験が可能です。また、供試品の共振点を確認することにもお使いいただけます。
使用環境や輸送等を想定したさまざまな振動や衝撃を与えて、供試品の機能や耐久性を確認するために使用する装置です。JIS,ISO,MIL規格等に準拠した試験が可能です。また、供試品の共振点を確認することにもお使いいただけます。
メーカー名
IMV株式会社型番
VS-2000A-140T仕様
加振力19.6kN(正弦波),13.7kNrms(ランダム波)/振動数範囲5~3000Hz(無負荷時)/最大加速度980m/s2/最大速度1.4m/s/最大変位51mmp-pご利用方法
試験計測(依頼試験)、機器使用で利用できます料金について
■ 試験計測(依頼試験)料金
料金についてはお問い合わせください。
振動試験
料金NO. | 項目 | 単位 | 料金 | 担当部名 |
---|---|---|---|---|
E4976 | 振動試験 | 1時間当たり | 8,360円 | 機械・材料技術部 |
■ 機器使用料金 (特に表記のない場合は、1時間当たりの料金となります。)
料金NO. | 設備機器名 | メーカー・型式 | 使用料 | 担当部名 |
---|---|---|---|---|
E8711 | 振動試験機 | IMV VS-2000A-140T | 5,060円 | 機械・材料技術部 |
導入年度
平成16年度- この装置に関連するお問い合わせ
- 担当:機械・材料技術部 機械計測グループ